魔法使いの見習いプログラマ

永遠の見習いプログラマの日記

Rails

Rails開発の流れがわかってきたかも

ここ3日間はRails漬けになっていました。 あまりにもScaffoldした後に何をすればいいのか分からなかったので・・・やっとわかった気がします。 なお、環境についてはいろいろ考えまして、Rails 3.0.10 Ruby 1.8.7となっております。 流れとしては、1.まずは…

開発のながれについて(2)

ということで、ここからが途方にくれちゃいそうなのですが・・・ 開発の方向性としては、(1)まずは、レイアウトや入力フォームなどの見かけを作る (2)コントローラを定義する (アクション名には手を付けない、この時点ではDB連動がきちんと動かなくてもいい…

ActiveRecordについて

もうあくびと涙がでるくらい、わからないです。 現在こちらを読んでおります。第1回 これからはじめるRuby on Rails http://thinkit.co.jp/story/2010/10/06/1792?page=0,1なにがわからないって、モデル内にアクション名で定義するのではなく 名詞とみなして…

コントローラをつくるにあたって

Railsがはじめてなので、まったく方向性がわかりません。 わからないときは調べます。 http://thinkit.co.jp/story/2010/10/06/1792?page=0,0CakePHPのControllerみたいにどんどんアクション名書いていけばいいわけでも ないようです。Controllerにアクショ…

Rails 2.3のmigrationについて(3)

mysqlをお使いの方は gem intall mysqlにてmysqlドライバを入れるのをお忘れなく。もれなく私も入れ忘れましたー。ということで、 #rake db:migrateもうひとつ注意点として、 dbを作り忘れていたというのがありました。mysql -u (username) -pコンソールより…

Rails 2.3のmigrationについて(2)

みなさんこんにちは。 さて、migrationの続きという事で、本当に書き方が分からなかったので、困ったら公式みましょ。 http://guides.rubyonrails.org/migrations.html class CreateProducts < ActiveRecord::Migration def change create_table :products d…

Rails 2.3のmigrationについて

migrationについて書きます。 最初に思ったのは、 「どうしてmysqlのコンソールから直接Tableをつくらないのかな?」 ってことでした。 ま、こうやってファイルの形にしておけば誰が見てもすぐわかるし 便なのかなってことで。かるーく流しておきます。では…

開発の流れについて

今回はデータベースを使うので、Modelをつくらなくてはいけないようです。 そのまえに、フォルダの雛形をつくります。#rails sample -d mysqlこれでいいようです。 [root@localhost www]# rails sample -dmysql create create app/controllers create app/he…

ほんとうに・・

rails 2.3.14でよかったのかな・・・ なんか3.1.1でJQueryがデフォルトになってるよ。